イクモアサプリ│【40代女性必見】抜け毛・薄毛で悩むなら栄養を摂取すべき!ハリのあるふわっとボリューム髪へ導くサプリ!「口コミあり!」
美容と健康を心掛ける。頭皮(肌)と髪の「エイジングケア」へようこそ!
年齢を重ねることで、気になってくるのが「抜け毛!」
お風呂の排水溝に溜まる髪の毛を見て「ゾッと」と思ったことはありませんか?
抜け毛が多くなると同時に、髪のハリやコシが失われてツヤのない細い髪になってしまい、薄毛で悩まれている方が多くいて、対策を考えている方も多くいるのが現代女性ではないでしょうか!
どのような薄毛対策をすれば良いか悩まれている方に、参考になればと思います。
まずは、女性と男性の薄毛の違いからお伝えいたします。
目次
女性と男性は薄毛の原因が違います。
特に女性の悩みとして、分け目やつむじ当たりが薄くなってしまうという特徴があります。
男性とは違う薄毛の原因になるのです!
まず、男性はAGAといった『男性型脱毛症』。
主な原因は男性ホルモンの過剰分泌によるものです。
男性ホルモンの一種DHT(ジヒドロテストステロン)が薄毛の部分に対して過剰に分泌されることによって起こるといわれています。
DHTが髪の成長期を短くしてしまい、ヘアサイクルを乱してしまうのです。
スポンサーリンク
成長期・・・早期~後期の3つの成長期で新しく髪が生まれて太く長く育ちます。これが重要で期間が短くなると細く弱々しい髪の毛が生えてしまいます。(期間「2年~6年」)
退行期・・・休止期に移行するために、毛球が退縮します。(期間「2週間」)
休止期・・・髪の製造がストップし、抜け落ちます。(期間「3~4カ月」)
通常3~6年かけてこのサイクルが一巡しますが、AGAの方の場合は半年~1年程度のサイクルとなってしまいます。
髪が成長する前に抜け落ちてしまうことで、毛髪が細くなり最終的には生えなくなってしまいます。
性別や体質によってもヘアサイクルは異なり、一般的には成人男性で3〜5年、成人女性で4〜6年といわれています。健康な状態であれば一生のうちに繰り返すサイクルは約15回程度といわれています。この程度であれば、生涯のうちにすべての髪の毛が抜け落ちる可能性は低いといえます。
女性にもAGA症状がありますが、女性の場合は、FAGA「女性男性型脱毛症」と言われています、
男性のAGAほど明確になっていない女性ならではの症状で、加齢などにより女性ホルモンが減少して男性ホルモンが優位になることによって薄毛になると考えられているようです。
特に注意したいのが、AGAの内服薬として効果が高いとされているフィナステリドやデュタステリドなどの内服薬がFAGAには効かないということです。
FAGA「女性男性型脱毛症」は3つの症状になる
髪が全体的に細く少なくなる傾向のFAGAF「女性男性脱毛症」になり、髪がボリュームダウンしてしまうのが特徴になりますが、FAGAの薄毛の分類として3つの型が知られています。
❶ルードウィッグ型
FAGA「女性男性脱毛症」の中で最も多いのが、ルードウィッグ型です。
頭頂部から全体に髪が細くなり、毛髪量が少なくなる症状。
❷クリスマスツリー型
生え際から頭頂部にかけてちょうどクリスマスツリーの形のように髪が薄くなる症状。
❸ハミルトン型
男性のAGAと同様に生え際の両サイドに剃り込み(M字)が入るように髪が薄くなる症状。
「FAGA」に気を付けないといけない女性とは?
FAGAに気を付けなければならない女性は、どういうタイプの女性になるのでしょうか!
更年期の女性
ホルモンバランスが乱れている女性 ダイエットなどによる栄養不足 過度のストレス 食生活の乱れ ピルの服用 血行不良による冷え性
これらの生活習慣によってホルモンバランスが乱れてしまい、薄毛になってしまった場合はFAGAとなります。
基本的には、ホルモンバランスを整えることがFAGAの改善に良いとされているため、ホルモンバランスを改善するための対処法が中心になります。
「女性男性脱毛症」のFAGAにおすすめの対策について紹介します。
FAGAにオススメの対策方法
ストレス改善
大きなストレスを抱えている方は、ストレスの解消方法を見つけることが重要です。
人間関係や仕事内容、交友関係、家族間の関係などを見直し、ストレスの元を断つことも大切です。
生活習慣の見直し
生活習慣の乱れによって、ホルモンバランスの乱れを招いてしまいます。
十分な睡眠時間や、健康的な食事や(ジャンクフードNG)また、運動不足などを解消することで体調とホルモンバランスを整えるように心掛ける。
食事に大豆食品などを摂取する
大豆に含まれる大豆イソフラボンは、体内で女性ホルモンのエストロゲンに似た働きをしてくれます。
減少した女性ホルモンを補う働きをしてくれるので、豆腐や納豆などの摂取が好ましいです。
女性ホルモンを補うサプリメントの摂取
サプリメントで女性ホルモンを補うという対処法があります。
大豆イソフラボンやプラセンタ、ローヤルゼリーなど女性ホルモンに似た働きをする成分、ビタミンB6、ビタミンEなどの、女性ホルモンのバランスを整える成分が配合されたサプリが良いでしょう!
また、女性向け薄毛対策サプリメントには、ホルモンバランスを改善する作用のある成分が多く含まれたものがあります。それはイクモア(iqumore)です。
お味噌汁4杯分の大豆イソフラボンをはじめ美しく潤いのある髪を育てる成分が合計10種類配合されているのです。
以上のことを心掛けて生活をすることです!
薄毛対策に手っ取り早いのが、ホルモンバランスを改善する作用が豊富な成分を配合した「イクモア サプリメント」の摂取がおすすめです!
それにより、頭皮に塗る育毛剤では改善できなかった発毛効果が期待できるのです。
↓イクモア サプリメントの説明や飲むタイミングなどを関連記事で紹介してます。↓
イクモア サプリメントの実際に購入した方の「口コミ」
イクモアサプリメントは、日本最大のコスメ・美容の総合サイト「@cosme」口コミランキングで、健康サプリメント部門で2019年2月~4月(3ヶ月間)連続で第1位を獲得しているだけあって、期待が望めるサプリメント!
スポンサーリンク
その口コミの中で、気になるコメントを抜粋してお伝えします。


飲み始めと比べたかったので写真を撮ってたのを見ると少し地肌が見えなくなりました。
抜け毛もかなり少なくなりました。
白髪の進み具合も遅くなった気もしました。
ドライヤーも髪を傷めないのに買い換えて使用してるせいかバサバサならず天使の輪が。
ダブル効果だと嬉しく思ってます。
少しお高いですがこれからも続けて行きたいです。


お風呂上りや朝のヘアセットの時に抜け毛が少なくなった気がします。
また、髪質に関しては良くなりました。一本一本にハリや艶が出てきた気がしています。以前よりふっくらとボリュームが出てきている気がします。もう少し継続していき、変化を見ていきたいと思っています。

育毛剤を試したけど赤くなってしまい、そんな時にイクモアを知り、半信半疑で頼み、飲み始めて1ヶ月半くらいでほんの少し髪の毛がでてきました、あれ?芝生?みたいな(笑)
もうすぐ、90日分が飲み終わりますが、少しずつですがはえてきました。高いウィッグを買ってつけてましたが、最近はつけないで出かけたりしてます。ずっと飲み続けます。

飲んで内側からケアしてホルモンバランスを整える役割なので、最低でも3~6ヶ月は飲み続けながら生活習慣の見直しもしなければハリのある髪にはなりません。
イクモア サプリメントを飲むなら継続して飲む覚悟が必要です!
その努力が報われて、加齢などによる色々な症状も改善してくれること間違いありません!
イクモア サプリメントを継続して飲む「賢い購入方法」
イクモアサプリメントは、継続して飲むことが大切になりますので、賢く購入する方法がすべてになります。
公式サイトでは最大63%OFFで購入することができます!
トク得コース(90日分)
通常価格:16,200円(税抜)→初回限定5,980円(税抜)
トク得コースは定期コースになるので2回目以降(3ヶ月後)は12,549円(税抜)
定期コースはズーッと送料無料になるので、お得に続けて飲むことができます。
中途半端に続けるのではなく、トクして続けることが1番のおすすめです。
さいごに
【40代女性必見】抜け毛・薄毛で悩むなら栄養を摂取すべき!ハリのあるふわっとボリューム髪へ導くサプリ!はいかがでしたか?
ホルモンバランスを整えるための栄養補給になるので、飲み続けることでエイジングケア効果にも期待ができるサプリメントになるのでおすすめします!
人気のサプリメントになっているので偽物・類似品・模倣品などが出回っているようです。
ダマされないように「公式サイト」でお得に購入しましょう!
抜け毛・薄毛で悩んでいて、色々試したけど効果が表れなかった方に、内側ケアを是非試みてください。
最後までお付き合い頂きありがとうございます。
スポンサーリンク