ダブルノンシリコン「ベルタ」シャンプー&トリートメントの成分解析!本当に体に優しい成分なのか?
美容と健康を心がける。頭皮(肌)と髪の「エイジングケア」へようこそ!シャンプーでノンシリコンは多くの商品がありますが、トリートメントでノンシリコンって珍しくありませんか?こう聞くと髪がゴワゴワしそうって真っ先に思いますよね、そんな事を覆す商品があります!「ベルタシャンプー&トリートメント」です、「ベルタ」は、育毛剤が有名なので、頭皮を整えることを考えた商品ではないのか成分解析します。
目次
ベルタシャンプーとは
へぇ~!酵素配合ってエイジングケアに良さそう!たしかエイジングケアに役立つ「フルボ酸」も配合しているよね~フルボ酸は育毛効果で有名ですが、髪の補修効果も高くパサパサになった毛先をしっかり改善して「枝毛」や「切れ毛」予防にもなるよね!
エイジングケア成分といったら「アシタバエキス」も配合しているよ!頭皮環境を整えて、ダメージのあるキューティクルを補修しツヤのある髪にしてくれる成分!これだけでもスゴイのに他にも色々な成分が含まれているでしょ!どんな内容成分かチェックしましょう!
「ベルタシャンプー」内容成分
頭皮のエイジングケアを考えた78種類の成分配合(頭皮ケア成分52種類)
頭皮・髪を考慮した成分配合[/keikou]のようです。
界面活性剤は「アミノ酸系洗浄成分」になり、刺激性が低く、安全性が高い成分で洗浄できます。
■なぜ?「アミノ酸系洗浄成分」なの?3つの理由
①アミノ酸系洗浄成分は皮脂を落とせない?
皮脂イメージは、汚れ=悪いと思われがちですが、皮脂にも役割があり落とし過ぎは逆効果です。
②シャンプー前のすすぎで70%汚れが落ちる?
③洗い足らないと思う方は?
スポンサーリンク
ホホバ種子油・・・馴染みやすく保湿効果があり、皮脂調整作用があって、脂性肌でニキビや吹き出物ができやすい人に使えるオイル、頭皮や髪のバリア機能を正常に保って潤いを与えます。
アルガニアスピノサ核油・・・巷で有名な「アルガンオイル」です、オレイン酸やリノール酸という脂肪酸と、ビタミンEなどの抗酸化成分で、頭皮や髪に馴染みが良く、柔軟作用・保湿作用もある上、酸化しづらいので、安全性が高い優秀なオイルです。
オリーブ果実油・・・オレイン酸を豊富に含むのが特徴で、そしてリノール酸やパルミチン酸も含みます、頭皮や髪に馴染みが良く、柔軟作用・保湿効果もあります、抗酸化作用も高くアンチエイジング効果があります。
■12種類のオーガニック成分
オーガニック成分12種類で頭皮・髪を健やかにします。
■22種類の植物エキス配合
植物エキスを22種類配合で、エイジングケアをサポートしてくれます。
ヒアルロン酸・・・分子量が5万~230万とかなり大きく、分子の中に非常に多量の水分を含むことができ、その性質から強力な保湿成分としての応用が盛んになり、強力な保湿成分の代表成分のひとつとして有名です。
ユズ果実エキス・・・ヒアルロン酸産生促進・コラーゲン産生促・角質水分量増加・肌荒れ改善・しわ改善・経表皮水分損失抑制・抗炎症・キューティクル保護・ダメージ補修(キューティクル、引張強度、滑る感)
ザクロ果皮エキス・・・女性ホルモンと似た働きをするエストロゲンという成分が含まれ、女性ホルモンの活性化を促してくれるので、美容効果や育毛効果があります、血液をキレイにしてくれる働きがあるので、血行促進となり髪の成長を良くしてくれます。
プエラリアミリフィカ根エキス・・・こちらも女性ホルモンと似た働きをするエストロゲンという成分が含まれ、大豆で有名な「イソフラボン」の40倍以上含まれるのが特徴、抜け毛予防効果もあります。
■パパイン酵素で洗浄効果アップ
■頭皮・髪を健やかにケアしてくれる成分「アシタバ葉/茎エキス」
■天然由来成分100%で無添加シャンプー
「ベルタシャンプー」の特徴をまとめる(6つのポイント)
②業界トップクラスの78種類の成分配合
③37種類のボタニカル成分配合
④エイジングケアに必要な成分が豊富に配合
⑤洗浄をサポートする酵素配合
⑥天然由来成分100%で無添加シャンプー
「ベルタトリートメント」ノンシリコンでサラサラヘアに
シャンプー・トリートメントの両方がノンシリコンで髪パサパサにならないのかな?
シャンプーにも含まれてる3種の高保湿オイルが入っているから髪の手触りは良くなりそうだよね!だけど、この成分配合ならトリートメントいらなくない?
「ベルタトリートメント」内容成分
■トリートメントで「配合量が多い5つの成分」を調べてみた!
水添ナタネ油アルコール・・・低刺激で安全性の高い成分の高級アルコールです。増粘剤、乳化剤安定助剤、感触改良剤として化粧品やヘアケア製品に使われている。
スポンサーリンク
ミリスチルアルコール・・・天然の植物油から抽出することが出来るエモリエント油で高級な脂肪酸です。
ジグリセリン・・・頭皮・毛髪の保湿。
ペンチレングリコール・・・アルコールの一種です、サッパリした使用感で抗菌作用があり、低刺激で安全性の高い成分。
ポリグリセリル-10・・・保湿成分、髪に保護膜を張り水分を閉じ込め潤いを保つ働きをし、高い保湿効果が得られます。
「ベルタトリートメント」の特徴をまとめる(5つのポイント)
②15種類のボタニカル成分配合
③補う・守る・潤す、毛髪成分29種類配合
④髪のうねりやクセをまとまる髪へ
⑤天然由来成分100%で無添加トリートメント
「ベルタシャンプー&トリートメント」使い方

②予洗い
③泡立て
濡れた手に適量とり、手で軽く馴染ませて頭頂部から泡立てるようにつける。
④泡で洗髪
⑤すすぎ
髪の水分を軽く切ってから、トリートメントを手に適量とって毛流れに沿ってなじませます。
②すすぎ
3分程度時間を置き、ぬるつきがなくなる程度を目安に丁寧に流します。
③タオルドライ
タオルで頭皮部分を包み込み、爪をたてたり髪をこすらずに頭皮、髪の水分を優しく拭き取ります。
④コーミング
粗めのコームで毛先から優しくつれをとりながら毛流れを整えます。
⑤ドライヤー
高温で乾かす時は15㎝ほど離し、ドライヤーを常に動かしながら、頭皮から髪の順に乾かします。通常はこのように乾かしますが、ドライヤーは進化しておりドライヤーを動かさずに乾かしても良いドライヤーがあります、興味ある方は下の関連記事をクリックしてみてください。
さいごに
1つデメリットなことがあります、商品がポンプ式ではありませんので使用量がわかりにくいところです、
ポンプ式なら2プッシュが目安などありますが、どのくらい使えば正しいのかがわかりにくいです、
使い過ぎに注意をしなければなりませんw
商品はやはり育毛剤で有名メーカーだけあって成分も育毛に特化した成分を配合しています、
「抜け毛予防」「薄毛対策」「髪の保湿」「髪のうねり」など頭皮・髪にトラブルを解消してくれそうです、
そしてMade in JAPANなので安心してご使用いただけます。
スポンサーリンク
この商品の金額は
シャンプー220ml:3,490円(税抜)+送料648円
トリートメント200g:3,490円(税抜)+送料648円
シャンプー&トリートメントセット:6,780円(税抜)送料無料
金額はちょっと高めですが、このクオリティなら安いです、
スポンサーリンク