痛み・疲れケアができる話題の 「CBD」知ってますか? 筋肉痛・頭痛・肩こりや、スタイリング剤としても使える万能な「CBDデイリー」
美容と健康を心がける。頭皮(肌)と髪の「エイジングケア」へようこそ!
アメリカで話題になっている「CBD」は体の疲れているところに塗るといった真新しい成分です。
『筋肉痛』『足の疲れ』『関節痛』にも良いとされスポーツ選手にも使用されているようです。
その他、「頭痛」「肩こり」「首の疲れ」「リラックス」などにも良いとされ注目を浴びています。
「CBD」って何なの?
私が初めて「CBD」の話しを聞いた時に「えっ!タイガーバーム?」と思うくらい痛みや疲れのケア推しだったんです!
タイガーバームは、昔1家に1コは常備されていて筋肉痛などに付けた記憶があります(笑)
話しは戻りますが「CBD」とは、ヘンプ(麻)の植物に含まれる、150以上ある植物由来のカンビノイドのひとつで「カンナビディオール」という成分名の略になります。
ヘンプのイメージが大麻(マリファナ)だと勘違いしてしまいますが、産業用・食用だとTHCという成分は含まれていませんので安心して使えるとのことです。
欧米では安全性が高くとても珍しい貴重な成分として、広く医療への応用も期待されている話題の成分です。
抗炎症作用、抗炎症作用にも期待されるので、エイジングケアには必要な成分ともいえますね(^^)
「CBD」配合の商品は?
「CBD」を配合している商品で最も有名なのが「CBD DAILY(デイリー)」です。
CBDデイリーは植物由来成分にこだわり有害な物質を一切使用していない8つのこだわりのある商品です。
パラベン不使用
鉱物油不使用
着色料不使用
ラウリル硫酸Na不使用
プロピレングリコール不使用
フタル酸エステル不使用
ヴィーガン対応
動物実験は行っていない
スポンサーリンク
以上のように開発にこだわりがあります。そしてPETAに基づいた製造を重視しているようです。
CBDデイリーでは、現在2種類の商品が販売されています。
③のクリームは2018年10月26日から「ビープル バイ コスメキッチン」で先行発売されます。
価 格:3,780円(税込)
原産国:アメリカ
アンズ核種(アプリコットカーネルオイル)を配合により、乾燥肌の方、脂性肌の方にもお使いいただけます。
独自バランスのブレンドによりボディ・フェイシャルや不快感を感じる部分に、全身に使えるオイルセラムです。
仕事の合間の気分転換やスポーツ後のボディケアにオススメです。
価 格:1,512円(税込)
原産国:アメリカ
携帯に便利なコンパクトサイズで、どんな場所でも使えるバームタイプです。
肌の体温でじんわり溶けて、さっとリフレッシュができます!
ヒマシ油をベースにして柔軟効果があります。
他に4種類の美容オイルを配合し、肌表面をコーティングしハリと潤いを与えてバリア機能も働き、外的刺激から肌を守ってくれます。
乾燥が気になる方のリップケアにも使えます。その他にも、頭皮に付けてマッサージやスタイリング剤としても使える万能バームです。
爽やかなメントールの香りで気分もリフレッシュさせてくれます。
価 格:3,780円(税込)
原産国:アメリカ
2018年10月に発売されるクリームタイプになります。オイルタイプやバームタイプとは違うクリーム状でベタつきにくく、肩や首、足のマッサージにもオススメの商品です。
1番オススメはバームタイプ。
頭痛の時に米噛みにバームを付けてみましたが、時間が経つにつれて頭がスッキリしてきたんです!
本当にビックリしました!
頭痛もちの方に是非試してもらいたい商品です。
スージングサーブ(バームタイプ)は頭髪に使用できる?
スージングサーブ(バームタイプ)の成分配合なら頭髪にも利用可能な気がしたので、メーカーの方に聞いたところヘアバームとして使ってもツヤ感や束感がでるようです。
なので実際にスタイリング剤として使えるか試してみます。
粘性がちょっと固めなので、フタがあると取りにくいため外した方が取りやすくなります。(フタは簡単に取り外しはできます)
少量のバームを手に乗せます、この時点ではまだ固形の状態です。
手の温度で液状になります、光沢がありちょっと重めなバームですね!
実際に髪につけてみるとセット力が多少あって、ツヤ感・束感がしっかりでます。
手に残ったバームは乾燥が気になるところや、筋肉痛や首の疲れの箇所に付けることもできますよ。
そして、指先だけにつけて頭皮マッサージをすることもできますよ!
思った以上に使えますね!頭スッキリします(^^)
スポンサーリンク
香りでもメントールの爽快感な香りでリフレッシュ効果もありますね!
頭髪に付けることで「ホールド力」「ツヤ感・束感」「頭皮リフレッシュ」「残ったら他にも使える」ので、一石四鳥になります。これは使えるぞ!(^^)
CBDデイリーはどこで購入できるの?
CBDデイリーはドラッグストアや量販店では販売していないようです。
店舗販売しているのは「Biople by CosmeKitchen」のみのようです。
全店ではないので下に販売している店舗をお伝えしますね(^^)
ルミネエスト新宿店
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-38-1 新宿ルミネエスト B2F
03-6274-8312
■Biople by CosmeKitchen グランスタ丸の内店
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-9-1
グランスタ丸の内 B1F
03-6273-4822
■Biople by CosmeKitchen 錦糸町テルミナ2店
〒130-0013 東京都墨田区錦糸1丁目2番47号
錦糸町テルミナ2 ラ♡ガール 1F
03-6658-5380
■Biople by CosmeKitchen ルミネ荻窪店
〒167-0043東京都杉並区上荻1-7-1 ルミネ荻窪1F
03-6276-9606
■Biople by CosmeKitchen 町田マルイ店
〒194-0013 東京都町田市原町田6-1-6 町田マルイ3F
042-860-6552
■Biople by CosmeKitchen ルミネ大宮1店
〒330-0853 埼玉県さいたま市大宮区錦町630番地
ルミネ大宮店ルミネ1 2F
048-782-8869
■Biople by CosmeKitchen 横浜相鉄ジョイナス店
〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1-5-1
相鉄ジョイナス2F
045-620-2880
■Biople by Cosmekitchen アトレ川崎店
〒210-0007 神奈川県川崎市川崎区駅前本町26-1 3F
044-280-6696
■Biople by CosmeKitchen ラスカ小田原店
〒250-0011 神奈川県小田原市栄町1-1-9
小田原ラスカ 3F
0465-20-3933
■Biople by CosmeKitchen 金沢百番街Rinto店
〒920-0858 石川県金沢市木ノ新保町1-1
金沢百番街Rinto 1F
076-256-0889
■Biople by CosmeKitchen タカシマヤ ゲートタワーモール店
〒450-0002愛知県名古屋市中村区名駅1-1-3
タカシマヤ ゲートタワーモール B1F
052-566-6112
■Biople by CosmeKitchen 京都 the CUBE店
〒600-8216 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町901
京都駅ビル 京都 the CUBE B2F
075-746-5484
■Biople by CosmeKitchen なんばマルイ店
〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波3-8-9
なんばマルイ店 1F
06-7633-7902
■Biople by CosmeKitchen ルクア大阪店
〒530-8558 大阪府大阪市北区梅田3-1-3
ノースゲートビルディング B1F
06-6151-1282
■Biople by Cosmekitchen エキエ広島店
〒732-0822 広島県広島市南区松原町1-2
エキエ2F
082-258-2770
スポンサーリンク
■Biople by CosmeKitchen 天神地下街店
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目地下2号東4番街221
092-724-3693
店舗販売しているBiople by CosmeKitchenはネット販売をしていますので、下にリンクを貼っておきますので是非、チェックしてみてください。
さいごに
CBDデイリーはいかがでしたか?
まだ知名度が低い成分ですが、画期的で体の痛みや疲れをケアしてくれそうです。
そして、頭皮マッサージや美容成分でヘアケアとしても使えますね(^^)
あっ!肩こりに使ってみましたが、
スースー感があり湿布みたいで気持ちよかったですよ。
ヴィーガンでこのような商品があるとは思いませんでしたが
日常的に使える商品ではないかなと思いました。
日頃の疲れなどを気にしている方是非使ってみてください。
最後までお付き合い頂きありがとうございます。
スポンサーリンク