流行りのツヤ髪になれる「スタイリング剤」はどれ?毛束感で動きのあるヘアスタイルに!人気のスタイリング剤3選!ヘアバームは使えるね(^^
美容と健康を心がける。頭皮(肌)と髪の「エイジングケア」へようこそ!
ツヤ感+束感のスタイルが人気がありますよね!
人気のヘアスタイルはスタイリング剤なしでは、キレイな今どきのスタイルは作れませんよね。
流行のスタイリング剤でもっとも必要になるが「ヘアバーム」です。
「ヘアバーム」は「ヘアワックス」と似ている商品なので、勘違いされている方も多くいるようにです。
勘違いするだけあって、容器や見た目も一緒ですが、全く違いますスタイリング剤です!
バームは手に取ると体温の熱でオイルに変化するのが特徴で、髪につけやすく扱いやすく、髪以外にもハンドクリーム・リップクリームとしても使える優れものアイテムなんですよ!
今回は、サロンで人気の「ヘアバーム」を厳選して3種をご紹介いたします。
目次
「ヘアバーム」とは?
天然由来植物を原料として作られた「ヘアケアアイテム」になります。
主に、シアバターやホホバオイル、マカデミアナッツ油などが原料です。
この原料は、肌や髪に馴染みの良い「ステアリン酸」や「オレイン酸」などの脂肪酸が主成分となっているため、肌との構造が似ていることから、浸透力が良く「保湿効果」も高く乾燥が気になる方には嬉しいしアイテムになっている!
スポンサーリンク
美意識高い方は必需品として持ち歩いている方も多くいますね(^^♪
使い方は、通常のヘアワックスとは違い、ヘアバームは固まっていますが、手のひらに載せると体温で溶けるのでオイルと同じようになり、伸ばしやすくつけやすいです。
「使い方」の分かりやすいYouTube動画です。
動画でもありましたが、ヘアバームは、手に残ったスタイリング剤は、ハンドクリームやボディクリームとしても使えます!ちなみに私は、ハンドクリームとして手全体に馴染ませています。とくに乾燥が気になる時期には、乾燥対策として、とても重宝してますね(^^)
◆簡単にツヤ髪が作れる
◆保湿効果抜群
◆ふんわりとナチュラルなスタイルができる
◆ぱさつきを抑えられる
◆トリートメントの代わりになる
「ヘアバーム」サロンでも人気の3種類
商品名 ①ザ・プロダクト
オーガニックヘアワックス②N. エヌドット
ナチュラルバーム③Moii モイ バーム
ウォークインフォレスト容量 42g 45g 37g 価格 2,138円(税込) 2,160円(税込) 2,808円(税込)
①ザ・プロダクト オーガニックヘアワックス
「ヘアバーム」のパイオニア的な存在!髪だけでなくハンドクリーム・リップクリームなどにも使えます。
自然由来原料100%のシアバターやアロエベラ・天然ビタミンEを配合している安心な製品です。
②N. エヌドット ナチュラルバーム
爆発的人気のヘアバームといえば「ナチュラルバーム」
プロダクツヘアバームよりちょい固めな、オーガニックのシアバターで作られている上質なスタイリング剤です。
髪馴染みがとても良く、ウェットな質感を保ちながら自然なセット力で軽やかな動きを表現できます。
パーマスタイルに束感を与えたり、軽いニュアンスを出したい方にオススメです。
③Moii モイ バームウォークインフォレスト
オイル配合でベタつかない「ヘアバーム」
3種類の中で、美容成分を入れているのはMoiiだけ!エイジングケア効果で、頭皮(肌)・髪を整えてくれます。
その中で「マルラオイル」「アボカド」配合で、抜け毛予防・保湿効果・抗酸化作用などのある『ヘアバーム』です。
さいごに
流行りのツヤ髪になれる「スタイリング剤」はどれ?はいかがでしたか?
今回紹介した3種類は、人気があるスタイリングシリーズになります。
1番人気は「N.(エヌドット)」ですが、私が気に入っているのが「Moii」です。
それは内容成分が非常に優れているからです!美容成分まで配合され、肌のケアまでもしっかりしてくれそうなので、気に入ってます。
スタイリングだけでなく、保湿効果にも優れた製品なので冬の乾燥している時期にも役に立ちそうです。是非、試してみてくださいませ。
最後までお付き合い頂きありがとうございます。
スポンサーリンク