髪がキレイになるタオル?ハホニコ「ヘアケア ドライタオル マイクロファイバー」は吸水力抜群のタオルでヘアドライが短縮できます。
美容と健康を心がける。頭皮(肌)と髪の「エイジングケア」へようこそ!
毎日のお風呂上がりに髪を乾かすのって時間かかってませんか?
髪を洗った後に、早く水分を吸わせようとタオルでゴシッゴシって拭いていませんか!
なぜか みなさんしますよね・・・だが!
これはNGワードなのはご存知でしょうか?
なぜNGなのか説明しますね(^^;)
髪が水分に反応するとキューティクルが開いた状態になります。 開いた状態だと髪の内部の水分や栄養も外に出やすくなっています。 外の刺激から髪を守る力が低下している状態です。
この状態で、タオルでゴシッゴシッすると栄養素も外へ出たり、摩擦などの刺激で髪を傷めてしまう原因になる可能性もあります・・・
スポンサーリンク
美髪になりたい方は、タオルで髪をゴシッゴシッではなく水分をタオルに吸い込めせるタオルドライをしなければなりませんよね・・・
美容室専売品ヘアケアメーカー「ハっとしてホっとしてニコ」でお馴染みの「ハホニコ」が、髪のためのタオルを美容師さんと一緒に考えたようです。かなり人気があるタオルです。
その名は・・・
ネーミングにひねりがありませんが、「ヘアドライが短縮」できる優れものタオルなんです。
目次
「ヘアケアドライタオル マイクロファイバー」とは?
冒頭でお伝えしたように、髪は乾いた状態と比べて非常にデリケートになります!
長時間のドライヤーの熱によるダメージや、タオルや寝具などによる摩擦も髪のダメージを促進させます。
髪を乾かす「3つのポイント」があることはご存知でしょうか?
これをすると美髪への1歩になりますよ!
ポイント①タオルドライをしっかりする
しっかりといってもゴシッゴシッすると髪を傷めてしまいます。
吸水力のあるタオルで水分を吸い取る!
ポイント②オーバードライに注意!
ドライヤーをする際に、髪の水分を均一に吸収させることが重要です!
吸収性の悪いタオルだと、水分量が疎らになりオーバードライになる可能性があります。
吸水力のあるタオルが必要になりますよね!
ポイント③ドライヤーの時間短縮!!
ドライヤーの熱により髪が傷みやすくなりますよね、
なるべく使用時間を短縮しなければなりません!
吸水力のあるタオルだと水分量が少なくなるのでドライヤーの時間短縮になります。
以上のように、ドライヤーで髪を乾かすには「水分量を少なくする」ことが重要です!
吸水力抜群のタオル「ヘアケアドライタオル マイクロファイバー」でタオルドライすれば、髪に負担なく効率よく乾かすことができます。
スポンサーリンク
「ヘアケア ドライタオル マイクロファイバー」5つのこだわり
こだわり① 綿ではない「マイクロファイバータオル」
マイクロファイバーは極細の繊維を使っています、
とても細い糸を独自縫制し作られています。
吸水性の高い綿に比べても、さらに吸水力が強く、汚れを取る力も強いのが特徴です。
こだわり② 吸水力が綿よりパワフル
マイクロファイバーは綿より吸水力が5倍も速く、3倍の量の水を吸収してくれます。
「ハホニコ マイクロファイバータオル」と「綿100%タオル」の吸水量を比較し実証している。
こだわり③ 驚きの速乾力
マイクロファイバーの繊維は、1本1本に無数の隙間があり、大量の水分を素早く吸収してくれます。
そして、繊維との間に空気を取り込み、吸収した水分を拡散させるので湿気がこもらず速乾性にも優れています。
髪の水分を吸収してくれる役割の他に、タオルの乾きが早く(速乾性)とても便利です。
梅雨の時期や雨の日の部屋干しで「生乾きの嫌なニオイ」がしますがこのタオルは乾きが早いのでなりにくです。
こだわり④ 敏感肌でも優しく吸収!
通常のタオルだと、肌や髪に引っかかる感触はありますよね、
その原因はタオルの織り方にもあるようです。
この「カットパイル織り」にすることで、ゴシッゴシッと拭かなくても、ふんわり滑らかな肌触りが実現し、傷つきやすい濡れた髪を優しく水分を吸い込み、摩擦で生じる
そして、より吸水力をアップするために毛足を長くして、ふんわりなめらかな肌触りの追求をし、毛足をなんと約6 mm長くし、大量の水分を瞬時に吸収できることができたようです。
生地の厚さを比較しても一目瞭然です!
これにより、高級感ある肌触りのよいタオルを実現しています。
こだわり⑤ サイズへのこだわり!
通常のタオルだと、毛量が多い方・ロングヘアではフェイスタオルだと小さく巻く事が難しくありませんか?ましてバスタオルだと大きすぎて重たいですよね・・・頭髪でも使えるサイズにしているのが、このタオルの特徴でもあります。
34 × 80~90cm
綿100%の バスタオルサイズ
60 × 120cm
ハホニコ マイクロファイバー タオル
38 × 85cm
髪の長さ関係なく、このようにしっかりと頭髪を覆うことができます!
この状態で、押しこむよう水分を吸収させると髪のダメージを防げるということです。
「ヘアケアドライタオル マイクロファイバー」ターバンの巻き方
ゴシッゴシッ拭くと摩擦により、髪のダメージになるので注意が必要!
すぐにドライヤーをするのでなく、タオルドライ後にタオルで頭を包み、頭皮をマッサージするように地肌~毛先の水分をタオルに吸わせるように水気をとります。
ターバンの巻き方(ショートヘア)
ターバンの巻き方(ロングヘア)
「ヘアケアドライタオル マイクロファイバー」デメリット!
〇繊維を傷めるので漂白剤は使用できない
〇吸水力が落ちるので柔軟剤が使えない
〇乾燥機が使えない
〇熱に弱いので、高温のものに近づけない(火気)
〇1サイズしかない
さいごに
ハホニコ ヘアケアドライタオル マイクロファイバーはいかがでしたでしょうか?
スポンサーリンク
吸水性抜群で速乾性があるマイクロファイバーは色々あるかと思いますが、頭髪用に、こだわったサイズは他にはないので、美髪を目指している方には重宝されること間違いなしですね!
そして小さな子供にも「肌に優しくタオルドライ」することできますので、乾燥肌・アトピーなど皮膚が弱いお子様にも使えるタオルになりますね(^^)
ワンサイズしかありませんので、バスタオルなど大きめのタオルが欲しい方は「1秒タオル」もかなりオススメなので、下にある関連商品をご覧下さいませ。
今回、ご紹介したタオルは1枚1,000円(税抜)になります。
2枚購入すると送料無料になりますが、試しに1枚購入してから使用感を確認して「まとめ買い」をすることをオススメします。
下に「公式サイト」のリンクを貼っておきます、公式サイトでは商品の詳細や、お得な情報がありますので、是非チェックしてみてくださいませ。
最後までお付き合い頂きありがとうございます。
スポンサーリンク