【スタイリング剤】ナチュラルケアシリーズ「モイ クリーム グローリーゼア」が使いやすさで人気急上昇!Moiiシリーズ3つのこだわりが人気を集めている
美容と健康を心がける。頭皮(肌)と髪の「エイジングケア」へようこそ!
タカラベルモント化粧品ブランド「Lebel(ルベル)」はご存知だろうか?
美容業界では有名ブランドで、2017年にナチュラルケアシリーズ「Moii(モイ)」を発売した
2種類だったラインナップに、新たに「ボディヘアトリートメント」を2018年6月に追加販売し始めた。
従来通りのコンセプトで、パラベンフリーや合成着色料フリーといった約束を守り、自然由来成分を主体としたクリームタイプ「Moii cream Glory there(モイ クリーム グローリーゼア)」です。
このMoiiシリーズをご紹介します。
目次
「Moii(モイ)」とは?
「肌と心まで満たすナチュラルケアシリーズ」というコンセプトのもと開発されたスタイリング剤です。
シリーズ名の「Moii」の由来は
3つの頭文字である「moi」と、フランス語で「私」を意味する「moi」を重ねあわせ、それに英語で「私」を意味する「i」を付け加えてできたようですね…
しっかりとしたコンセプトにより、こだわりの「4つの約束」があります。
1. 自然由来成分*を高配合した処方設計
2. パラベンフリー
スポンサーリンク
3. 合成着色料フリー
4. 全製品に敏感肌パッチテストを実施
(すべての方に皮膚刺激が起きないというわけではありません。)
「Moii(モイ)」商品ラインナップ 3種
■モイ バーム ウォークインフォレスト
【容 量】37g
【価 格】2,600円(税抜)
【用 途】ボディ・ヘアトリートメント バーム
【成 分】シア脂、ミツロウ、シア脂エチルエステルズ、アーモン油、ジ(カプリン酸/カプリン酸)プロパンジオール、トリ(カプリル酸/カプリン酸/ミリスチン酸/ステアリン酸)グリセリル、テトライソステアリン酸スクロース、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、パルミチン酸デキストリン、スクレロカリアビレア種子油、バオバブ種子油、アボカド油、ビャクダン油、ユーカリ葉油、ジュニペルスメキシカナ油、クスノキ葉油、チョウジ葉油、ローズ油、カニナバラ果実油、ニオイテンジクアオイ油、ローマカミツレ花油、ラベンダー油、オレンジ油、グレープフルーツ果皮油、セイヨウハッカ油、トコフェロール、クエン酸
保湿力に優れているので、広がりやすい毛先を抑えてツヤを与える
自然由来成分100%のマルチバームでです。
香りは「アロマティックウッディ」でリラックス感を与えてくれます。
「サンダルウッド」と「ユーカリ」に包み込む深い森のような香りになります。
ワックスのように見えますが「バーム」です
手に取ると熱で、液体っぽくなり塗布しやすいのが特徴!
これにより、使いやすさ抜群です!
バームは「ショート」「ボブ」ヘアの方にオススメです、
そして「パーマスタイル」で、動きのある柔らかいスタイルが作れます。
■モイ オイル テディアブソリュート
【容 量】50g
【価 格】2,600円(税抜)
【用 途】ボディ・ヘアトリートメント オイル
【成 分】トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、パルミチン酸デキストリン、スクレロカリアビレア種子油、バオバブ種子油、アボカド油、イランイラン花油、ラベンダー油、セージ油、ローマカミツレ花油、オレンジ油、マンダリンオレンジ果皮油、エンピツビャクシン油、チョウジ葉油、ニオイテンジクアオイ油、ニオイヒバ葉油、ラバンデュラハイブリダ油
ツヤとまとまりを良くする香りの良いオイルです、
乾燥しがちな髪表面や毛先に、軽やかなつやとまとまりを与えてくれます。
香りは「エキゾチック フローラル」で自信と幸福感を与えてくれます
「イランイラン」と「ラベンダー」の花の香りは、気分を高めてくれる香りです。
■モイ クリーム グローリーゼア
【容 量】60g
【価 格】2,600円(税抜)
【用 途】ボディ・ヘアトリートメント クリーム
【成 分】水、ラウリン酸ヘキシル、BG、シア脂エチルエステルズ、ステアリン酸、オレイン酸フィトステリル、ステアリン酸グリセリル、水添ナタネ油アルコール、ジステアリン酸ポリグリセリル-6、アーモンド油、アルギニン、フィチン酸、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、フェネチルアルコール、酸化銀、オブンチアフィクスイソジカ種子油、スクレロカリアビレア種子油、パオパブ種子油、アボカド油、ベルガモット果皮油、ベチベル根油、コーヒー種子エキス、オニサルビア油、ダマスクバラ花油、ローズマリー花/葉/茎エキス、アオモジ果実油、イランイラン花油、オレンジ果皮油、コミフォラコンフザ樹脂油、サンタルムアウストロカレドニクム木油、チョウジ葉油、ニオイテンジクアオイ油、ニュウコウジュ油、ビターオレンジ葉/枝油、マヨラナ花油、マンダリンオレンジ果皮エキス、ライム果皮油、ラベンダー油、クエン酸トリエチル、トコフェロール
「ナチュラルケアシリーズMoii」は、2018年6月に追加アイテムの「モイ クリーム グローリーゼア」
いま女性に人気の「アルミチューブ容器」にした、紫外線や酸素から守る気密性の高い仕様になっているようです、クリームタイプにより使いやすさを兼ね備えて、ヘルシーなツヤで仕上げたい方に、オススメの商品です。
髪をケアしながら、やわらかくナチュラルに仕上げることができます。
手肌にも使える自然由来成分100%のマルチクリーム。
香りは、上品な「ベルガモット」に、ベチバーとコーヒーを加えた「ハンサムフゼアの香り」
香りのタイトルの意味はわかりませんが、上品な大人の香りではないでしょうか(^^;)
スポンサーリンク
人気の「Moii(モイ)」3つのこだわり
こだわり①自然由来成分
保湿力が優れた「スタイリング剤」になります。
●抗酸化作用
●保湿効果
●抗ヒスタミン作用による「かゆみ緩和」
●アトピー改善
●メラニン生成を抑制
●エモリエント作用
●抗酸化作用
●保湿効果
●アトピー改善
●抜け毛予防
●アレルギー改善
●保湿効果
●エイジングケア効果
●肌荒れを防ぐ
●日焼け止め効果
こだわり②幅広く使える
Moii(モイ)シリーズは全3種類ありますが、髪以外に使えるのが特徴!
BODY(体) HAIR(髪) HAND(手)
■モイ オイル テディアブソリュート
BODY(体) HAIR(髪) NAIL(爪)
■モイ クリーム グローリーゼア
BODY(体)HAIR(髪)HAND(手)
このような多機能スタイリング剤は、今最も注目を浴びている商品アイテムですよね!
こだわり③天然精油の香り
このMoiiシリーズは、香料を一切使っておらず、天然精油のみの香りで
心を落ち着かせることでしょう!
「モイ クリーム グローリーゼア」がInstagramで話題に!
Instagramで調べてみたら、沢山の投稿がありました!
その中で気になったのを載せておきます。
他にもオシャレな投稿がありましたよ!
是非、検索してください♪
さいごに
ルベルブランド「モイ シリーズ」はいかがでしたでしょうか?
このシリーズ商品は「ベタつき」がない商品です!
新しいモイクリームグローリーゼアを使ってみましたが、ちょうど良いしっとり感に満足しました。
スポンサーリンク
手に余ったクリームは、腕や乾燥が気になる箇所に付けましたが、敏感肌の私でも使うことできましたよ♪
香りも嫌な香りではなく、落ち着くような大人の香りで満足です!
「自然派」が好きな方でも満足されると思いますよ(^^)/
この3種類で一押しは、追加アイテムの「モイクリームグローリーゼア」がクリームでつけやすく香りが一番落ち着くかなって思いました!
髪にツヤを与えたいスタイリング剤を探している方は、是非一度使ってみてください。
最後までお付き合い頂きありがとうございます。
スポンサーリンク